facebook
Instagram
X
LINE
YouTube

参加案内参加案内トップへ

コースMAP&エイドステーション紹介

コースマップ

リタイア・タイムオーバー

  • 途中でリタイアされる場合は、各AS でリタイア申告をして収容車で大会本部まで戻ってください。
  • コース途中でリタイアされる場合は、最後尾を追走している収容車を待ってください。
  • 各AS の制限時間を過ぎた場合はタイムオーバーとなります。
    走行中でも収容車に追いつかれたらタイムオーバーとなりますので、スタッフの指示に従い、収容車に乗車してください。
    ※12:30 に鷲崎AS から収容車がスタートします。
  • リタイア・タイムオーバーの際は、ゼッケン・計測チップを返却してください。リタイア・タイムオーバー後の自走はご遠慮ください。
    ※やむを得ず自走する場合は、参加者とみなされるもの(ゼッケン・ステッカー・計測チップ)をすべて外して走行してください。
制限時間

Aコース

B・Cコース

両津AS

12:00

13:30

多田AS

13:45

小木AS

15:00

素浜AS

16:30

本部AS

18:00

16:00

※制限時間は各ASの出発時刻となります。

トイレ

  • コース上、ASのトイレを使用してください。
  • トイレ以外で排泄行為は絶対にしないでください。

AS

  • ASで出たごみは、コース上で投げ捨てたりせず必ずごみ箱に捨ててください。
  • AS以外での給水・給食については、主催者は一切責任を負いません。

走行中の注意

  • 走行中は警察官、スタッフの指示に従ってください。
  • コース上は交通規制を行っておりません。一時停止赤信号での停止など基本的な交通規則を遵守してください。
  • 一般車両の妨げや事故発生の原因となりますので、並列走行はしないでください。
  • 参加者同士または一般車両などとの交通事故が発生した場合は、直ちに大会本部スタッフに連絡し、その指示に従ってください。