5/14(土)の受付時間後に到着されるお客様の抗原検査について
大会前日14日(土)に来島されるお客様で、同日中の受付に間に合わない以下の便で到着される方等を対象に「あいぽーと佐渡」にて抗原検査を実施します。 当日の受付は混みあいますので、なるべく前日での検査をお願いいたします。
【対 象 便】
・新潟発カーフェリー <両津着時刻> 18:30、22:00
・新潟発ジェットフォイル <両津着時刻> 19:07
(これらに乗船のお客様以外でも大会参加者であれば検査をお受けいただけます)
【場 所】 あいぽーと佐渡(佐渡市両津夷384-11)
両津港から徒歩5分
【受付時間】 18:30~22:30
【持 ち 物】 体調管理チェックシート、ゼッケン引換証
※着船時刻に合わせ、両津港佐渡汽船ターミナルの下船口に誘導員を配置します。 誘導員の指示に従ってください。
※事前に検査を実施し、受付時に陰性証明を提出できる方は検査を受ける必要はありません。
※「あいぽーと佐渡」では抗原検査の実施のみとなり、ゼッケンの引換はできません。大会当日の受付時間(4:00~スタートまで)に改めて受付を行っていただく必要があります。
事前準備
体調管理、検査について

●5月8日から体調管理チェックシート記入
●PCR検査または抗原検査の実施
検査方法
・PCR 検査:大会3日前(5月12日)以降に採取した検体で検査実施
・抗原検査:大会前日(5月14日)以降に採取した検体で検査実施
確認方法
・検査結果証明書または検査結果通知(スマホ画面可)
・抗原検査キットの写真撮影
結果表示・検査実施日時が分かるもの・体調管理チェックシートを一緒に撮影
※少しでも体調に不安を感じたら、参加を辞退してください。
事前検査で陽性反応がでた場合
「かかりつけ医」やお住まいの自治体の「新型コロナ受診・相談センター」に連絡してください。
参加者受付
入場(参加者用入場口)
入場口にて、検温・ご本人確認・陰性確認・
体調管理チェックシートの回収を行います。
下記の場合は、入場をお断りします。
- 37.5℃以上の発熱
- 体調管理チェックシートが未記入、未提出
※ご本人確認書類を忘れずにご提示ください。(免許証・マイナンバーカード等)
参加者受付 | 5月14日(土) | 12:00~18:00 |
---|---|---|
5月15日(日) | 4:00~ 6:00 | |
臨時検査場 | 5月14日(土) | 12:00~17:30 |
5月15日(日) | 4:00~ 5:30 |
※会場内検査は予約不要ですが、混雑を緩和するため下記URLから事前にご連絡ください。
https://forms.gle/VaB3KusRVyKS5THq8
リストバンド配布

受付を済ませた方には入場許可証明として、リストバンドを配布します。
大会終了まで外さないでください。
走行中~ゴール
マスク/走行中のマナー

スタートライン整列後も、アナウンスがあるまでマスク着用。走行時の着用は不要ですが、捨てずに携帯してください。
走行中に唾や痰は吐かないでください。
エイドステーション

- スタッフによる手渡しは行いませんので、各自でピックアップしてください。
- 滞在時間は出来るだけ最小限にしてください。
- できるだけマスクを着用してください。
- ゴミは必ずゴミ箱に捨ててください。
※補給食は、最小限の提供となりますので、必要に応じてご自身で準備してください。
トイレ

トイレ使用時はマスク着用。手洗い・手指消毒を忘れずに!
ゴール後

ゴール後は、まずマスクを着用し、手指消毒をしてください。
大会終了後
5月29日まで体調管理チェックシート記入
引き続き、体調管理チェックを行ってください。
