2012スポニチ佐渡ロングライド210
開催日:2012年5月20日(日)
募集期間:2012年1月20日(金)~3月30日(金)

Ring! Ring!プロジェクト
KEIRIN.JP
サイクルスポーツ参戦記
2012年フォトギャラリー
What's New

■2012年7月7日
サイクルスポーツ編集部の参戦記をアップしました。編集部きっての"貧脚"と言いながらも、210km完走をめざしてひた走りました!
貧脚初佐渡完走チャレンジ!

■2012年6月13日
2012年度大会のフォトギャラリーをアップしました。オフィシャルカメラマンが撮影した写真を収録しています。スライドショーでご覧ください。
2012フォトギャラリー

■2012年5月21日
2012スポニチ佐渡ロングライド210は終了いたしました。ご参加いただいた皆様、そしてご協賛社と多くの関係者、ボランティアの方々に深く御礼申し上げます。
大会結果はこちら

■2012年5月11日
参加者の皆様へ「ゼッケン引換証」「参加者ガイド」等の大会資料を、5月10日、11日に発送をさせていただきました。大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■2012年5月1日
「ゼッケン引換証」「参加者ガイド」等の大会資料の発送は5月10日頃を予定しています。発送が遅れており、ご迷惑をお掛けしますが、もうしばらくお待ちください。

■2012年4月12日
「参加者ガイド」をアップしました。当日までに必要な準備、注意事項などをご確認ください。なお、変更があった場合は当ウェブサイトにて随時ご案内いたします。

■2012年4月4日
今年も佐渡ロングライド210に多くのエントリーをいただき、ありがとうございました。各コースの参加申し込み者数は以下のとおりです。A1コース276名、A2コース1,192名、A3コース587名、Bコース895名、Cコース272名、Dコース144名、合計3,366名。

■2012年2月23日
全コース定員となりましたので受付を終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

■2012年2月20日
サイクルスポーツ誌の記事を元に構成した「コース紹介」をアップしました。また、Twitterで「佐渡ロングライド」をキーワードに検索した結果を表示しています(公式ツイッターではありません)。参加予定の方は参考になさってください。

■2012年2月20日
A2コース(210km)、A3コース(210km)、Dコース(40km)が定員となりましたので受付を終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

■2012年2月14日
大会会場へのシャトルバスの詳細をご案内いたします。大会参加者で予約した方のみの乗車となりますので、エントリーした方でご利用希望の方は4月20日までにお申し込みください。運行コース、時刻、申し込み方法は「会場アクセス/シャトルバス」をご覧ください。

■2012年2月8日
Bコース(130km)が定員となりましたので受付を終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

■2012年2月5日
Cコース(100km)が定員になりましたので受付を終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

■2012年1月27日
JR東日本「佐渡ロングライドエクスプレスで行く佐渡の旅」の申し込みが開始されました。詳しくはこちらをご覧ください。

■2012年1月20日
本日よりエントリー開始しました。詳しくはこちらをご覧ください。

■2012年1月18日
大会要項会場アクセス参加申込ツアー申込協賛各社の各ページをアップしました。参加を予定されている方はご確認ください。

■2012年1月18日
2012年大会より、Aコースの設定および参加資格が変更になりました。詳細につきましては「大会要項・参加資格」をご覧ください(追加事項があります)。

■2011年12月1日
2012スポニチ佐渡ロングライド210の開催が決定いたしました。
開催日:2012年5月20日(日)
募集期間:2012年1月20日(金)~3月30日(金)
※各コース定員になり次第、締め切りとなります。

Official Sponsor
Contact
■問い合わせ先
(財)佐渡市スポーツ振興財団(佐渡ロングライド事務局)
〒952-1324 新潟県佐渡市中原234-1 アミューズメント佐渡2F
TEL:0259-57-2722
FAX:0259-52-2335
▲ページのトップへ