佐渡ロングライド210「サポートライダー」募集

トップページへ戻る

佐渡ロングライド210では参加者が安全にコースを走行できるようにサポートしていただける「サポートライダー」を募集します。希望される方には、技術習得のため事前にサポートライダー講習会に参加していただきます。

「サポートライダー」への応募をご希望の方は下記募集要項を確認の上、専用フォームにてお申し込みください。

募集要項

趣旨

参加者がコースを安全に走行できるようサポートしていただく「サポートライダー」は、大会の安全運営に欠かせない存在です。
佐渡ロングライド210では、今後継続的に「サポートライダー」を担っていただける人材を募集します。また、その人材を育成することを目的として、サポートライダー講習会を開催いたします。
このサポートライダー講習会では、新潟県佐渡市を拠点とする地域密着型プロサイクルロードレースチーム『ゴールデンアイビススタッフ』による実技講習を受講することで、「サポートライダー」が持つべき技術を習得していただきます。
サポートライダー講習会修了後、技術の習得が認められた方には、5月17日(土)から5月19日(月)に実施される「2025佐渡ロングライド210」で「サポートライダー」として活動していただきます。
※技術習得有無の認定は実施当日に行います。

参加要件

選考について

募集人員:20名程度

募集締切後、一次選考を行います。応募者が定員を超えた場合、また、応募要件に満たないと判断した場合には、参加いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

今後、継続的に「サポートライダー」を担っていただける人材を育成することを目的としているため、新潟県内に居住している方を優先的に選出します。

自治体や消防署の開催する「普通救命救急講習」を履修済みで、有効期限内の修了証をお持ちの方は優先的に選出します。

申込みについて

申込方法:こちらのフォームからお申込みください。

サポートライダー申込フォーム

■「サポートライダー」の募集から大会本番までの流れ

①募集期間
  ~2025年5月9日(金)締切り(期日前に締め切ることがあります)
      ↓

②選考結果通知
  随 時
      ↓

③自転車スタッフ講習会
  2025年5月17日(土)に参加
      ↓

④2025佐渡ロングライド210にてサポートライダーとして参加
  ※ご自身のロードバイクを持参の上、ご参加ください。
  ※参加費は無料ですが、交通費・日当などの支給はありません。
  ※担当していただくコースはご希望に添えない場合があります。