
- 2023年1月23日
-
▶シャトルバスの申込受付開始
シャトルバスの申込受付を開始しました。運行スケジュールや申込方法は「会場アクセス・シャトルバス」のページをご覧ください。
- 2023年1月10日
-
▶宿泊施設の追加
「宿泊&ツアー」ページにある宿泊プラン案内のパンフレットにある宿泊施設のデータを追加しました。
- 2023年1月10日
-
▶宿泊、佐渡汽船の予約受付開始
宿泊および佐渡汽船の予約受付を開始しました(宿泊&ツアー)。
- 2023年1月7日
-
▶「宿泊&ツアー」ページ更新
宿泊・佐渡汽船のご案内を「宿泊&ツアー」ページにアップしました。受付開始は1月10日(火)となります。
- 2022年12月12日
-
▶宿泊、佐渡汽船の予約受付について
宿泊および佐渡汽船の予約受付は2023年1月10日(火)より開始予定です。しばらくお待ちください。
- 2022年12月5日
-
▶佐渡ロングライド210・エントリー受付開始
本日(12月5日)より参加受付を開始いたしました。皆様のエントリーをお待ちしています(「参加申し込み」ページ参照)。応募締め切りは2023年5年3月17日(金)。ただし、定員になりしだい受付終了となりますので、参加ご希望の方は早めにお申込ください。
大会前日に行われるエンジョイグルメライドも参加者募集中(内容は「コース紹介」ページ参照)。
- 2022年12月2日
-
▶公式サイト更新
「大会要項」、「コース紹介」、「会場アクセス」、「参加申し込み」、「お問い合わせ」、「協賛各社」の各ページを更新しました。
エントリー受付は2022年12月5日(月)より開始します。
- 2022年11月15日
-
▶佐渡ロングライド開催日決定
2023年の佐渡ロングライド210の開催日が2023年5月21日(日)に決定。参加コースは前大会と同じくS、A、B、Cの各コースを設定。なお、2023年大会では前日の5月20日(土)に佐渡の魅力を体験するをエンジョイグルメライドを開催予定です。

髙木菜那〈Nana Takagi〉
オリンピックの金メダリストがやってくる!
2023年大会のゲストに冬季五輪の金メダリスト・髙木菜那さんが決定。大会前日のエンジョイグルメライドのE3コースにエントリー、参加される皆さんといっしょに走り、佐渡の魅力を体験します。
菜那さんは1992年7月2日、北海道中川郡幕別町の生まれ。7歳のときから兄の影響でスピードスケートを始め、全国中学校スケート大会女子1,000mで優勝。帯広商業高校時代は、2010年世界ジュニアスピードスケート選手権チームパシュートで妹の髙木美帆さんたちとチームを組んで銀メダルを獲得。2014年の冬季五輪ソチ大会でオリンピック日本代表に初選出。2018年の平昌大会では女子団体パシュートに出場し、オリンピックレコードで金メダル。平昌大会で新たに採用された種目のマススタートでも優勝、日本の女子選手初の2冠に輝いた。
2022年の北京大会では女子団体パシュートで銀メダル、個人1,500mで8位入賞。同年4月5日、現役引退。好きな漫画は「名探偵コナン」。座右の銘は「努力をすることに無駄なことはひとつもない」。