列車を利用される方
自動車を利用される方
※大会終了後の両津港発19:30-新潟航路のカーフェリーは毎年大変込み合います。
関東方面からお越しの方も小木港発20:00-直江津航路をお勧めします!
【関東方面からの所要時間はほとんど変わりません】
時刻表
■新潟-両津航路 (5月1日~5月31日)カーフェリー | |||
新潟発→両津着 | 6:00 → 8:30 | 両津発→新潟着 | 5:30 → 8:00 |
9:25 → 11:55 | 9:15 → 11:45 | ||
12:35 → 15:05 | 12:40 → 15:10 | ||
16:00 → 18:30 | 16:05 → 18:35 | ||
19:30 → 22:00 | 19:30 → 22:00 |
http://www.sadokisen.co.jp/
佐渡汽船 新潟総合案内所 025-245-1234 直江津総合案内所 025-544-1234
ジェットフォイル | |||
新潟発→両津着 | 6:55 → 8:00 | 両津発→新潟着 | 7:20 → 8:25 |
7:55 → 9:00 | 8:30 → 9:35 | ||
10:00 → 11:05 | 9:25 → 10:30 | ||
11:30 → 12:35 | 11:30 → 12:35 | ||
13:00 → 14:05 | 13:20 → 14:25 | ||
14:00 → 15:05 | 14:30 → 15:35 | ||
14:55 → 16:00 | 15:30 → 16:35 | ||
16:05 → 17:10 | 16:30 → 17:35 | ||
18:00 → 19:05 | 17:35 → 18:40 |
■直江津-小木航路
カーフェリー | |||
直江津→小木着 | 7:00 → 9:40 (5/1、3、5、7、21のみ運航) |
小木発→直江津 | 10:20 → 13:00 (奇数日のみ運航) |
9:30 → 12:10 (偶数日のみ運航) | 12:50 → 15:30 (偶数日のみ運航) | ||
13:40 → 16:20 (奇数日のみ運航) | 17:00 → 19:40 ▲5/15運休(奇数日のみ運航) |
||
16:10 → 18:50 (偶数日のみ運航) | 19:35 → 22:15 (5/2、4、6、20のみ運航) |
||
20:00 → 22:40 (5/15のみ運航) |
運賃
※土曜・日曜・祝日出発限定で、乗用車往復運賃の特別割引を実施しております。詳しくは下記にてご確認ください。http://www.sadokisen.co.jp/
佐渡汽船 新潟総合案内所 025-245-1234 直江津総合案内所 025-544-1234
種別・等級 | 区分 | 新潟~両津 | 直江津~小木 | 回遊 | |||
片道 | 往復 | 片道 | 往復 | ||||
ジェットフォイル | 大人 | 6,220円 | 11,250円 | ||||
小児(小学生) | 3,110円 | 5,630円 | |||||
フェリー | 1等 | 大人 | 3,360円 | 6,720円 | 3,670円 | 7,340円 | |
小児(小学生) | 1,680円 | 3,360円 | 1,840円 | 3,680円 | |||
2等 | 大人 | 2,320円 | 4,640円 | 2,530円 | 5,060円 | ||
小児(小学生) | 1,160円 | 2,320円 | 1,270円 | 2,540円 | |||
自動車航送運賃 運転者の2等運賃が 含まれます ※乗用車運賃特別割引あり。 詳しくは下記参照 |
3m以上~4m未満 | 13,590円 | 25,990円 | 14,780円 | 27,600円 | 27,130円 | |
4m以上~5m未満 | 16,560円 | 31,640円 | 18,050円 | 33,650円 | 33,050円 | ||
5m以上~6m未満 | 20,040円 | 38,250円 | 21,880円 | 40,740円 | 40,000円 |
★自転車の運送は「佐渡汽船自転車運賃無料キャンペーン」のため無料ですが、極力、輪行袋等に入れていただきますよう、ご協力をお願い致します。
※上記運賃は佐渡ロングライド210が行われる2011年5月に適用されるものです。※運賃には燃料油価格調整金および消費税を含んでいます。
※小児運賃は小学生に適用されます。
※ジェットフォイル往復運賃は5日以内の帰りの便を指定した場合に適用されます。
※ジェットフォイル運賃とフェリーの自動車航送運賃以外は往復チケットおよび往復割引の設定はありません。
※回遊とは往路と復路の航路が異なる場合となります。
※上記航路のほかに、寺泊~赤泊航路がございます。(高速船運行)
自動車航送運賃について(新潟~両津・直江津~小木共通)
・車両運賃は、検査証記載の長さにより適用します。
・往復または回遊割引は、10日以内の復路便指定の切符を同時に購入の場合に適用します。
・車体の一部、または積荷が車体の前後に出ている場合は、それを合わせた全長に対する車両運賃を適用いたします。
・積荷が車両制限を超える場合は、別途割増運賃をいただきます。
・原則として車の屋根に自転車を固定してのカーフェリー乗船はできませんので、予め車内に格納してください。
佐渡汽船・乗用車運賃特別割引のご案内
下記の日程・条件で佐渡ロングライド210に参加される選手及び応援者の乗用車往復(回遊)運賃特別割引を実施致します。下記の内容等をご確認いただき、ぜひご利用ください。
- 実施期間(往路日基準):5月13日(金)・14日(土)
- 対象航路:新潟航路及び直江津航路
■運賃 ※燃料油価格変動調整金を含みます。
通常運賃 | ※下記表は運転者の旅客運賃を除いた自動車航送運賃です。 | ||
車両の長さ | 新潟航路往復 | 直江津航路往復 | 回遊 |
3m以上4m未満 | 21,350円 | 22,540円 | 22,280円 |
4m以上5m未満 | 27,000円 | 28,590円 | 28,200円 |
5m以上6m未満 | 33,610円 | 35,680円 | 35,150円 |
特別割引運賃 | ※割引運賃の他、運転者・同乗者の運賃が別途必要となります。 | ||
車両の長さ | 新潟航路往復 | 直江津航路往復 | 回遊 |
3m以上4m未満 | 一 律 19,800円 |
一 律 16,800円 |
一 律 18,300円 |
4m以上5m未満 | |||
5m以上6m未満 |
■主な適用条件
・「2011スポニチ佐渡ロングライド210」大会に参加する選手及び応援者が運転する6m未満の乗用車。
・往路乗船日が5月13日(金)及び14日(土)で、新潟航路及び直江津航路を 往復または回遊(復路は往路乗船日を含め10日以内)する場合。
※回遊とは?- 往路と復路の利用航路が違うことを言います。
(往 路) (復 路)
例 新潟~~~両津==(大会参加)==5/15小木(20:00)~~~直江津
■予約等に関して
・予約制ですので、事前にご予約をお願いします。
・ご予約のお申込みは、乗船日3ヶ月前の同日(往路5月13日分は2月13日、5月14日分は2月14日、復路5月15日分は2月15日)からとなります。
・お申込み先は、佐渡汽船ホームページからのインターネット予約、もしくは電話予約にてお願い致します。
■佐渡汽船問い合わせ先
●総合案内所
新潟:TEL. 025-245-1234(代) FAX. 025-247-5534
直江津:TEL. 025-544-1234(代) FAX. 025-544-6313
●予約管理センター
TEL. 025-245-6122 FAX. 025-241-8218
●営業所
東京:TEL. 03-5390-0550(代) FAX. 03-5390-0554
新潟:TEL. 025-243-3936(代) FAX. 025-246-0169
名古屋:TEL. 052-777-3801(代) FAX. 052-777-3802
長野:TEL. 026-226-2633(代) FAX. 026-228-7059
大阪:TEL. 06-6344-2316(代) FAX. 06-6344-6542
佐渡汽船自転車運賃無料キャンペーンについて
下記の日程・条件等で自転車運賃の無料キャンペーンを実施致します。内容等をご確認ください。
■実施期間
平成23年5月10日~5月20日
※「参加決定通知書」に同封しました「シャトルバス運行表」に記載の佐渡汽船自転車運賃無料キャンペーンの実施期間は上記のとおり変更いたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。
■主な適用条件等
(1)無料キャンペーンの対象となる自転車は、次のとおりです。
・お客様が手荷物として船内に持ち込む輪行袋入り自転車(手荷物扱い)。
・お客様が運転して乗船する自転車(以下「完成車」という)。
(2)上記自転車運賃は無料となりますが、別途、お客様の旅客運賃が必要です。
(3)貨物扱いの自転車は、無料キャンペーン対象外です。
(4)自転車運賃は無料ですが、ご乗船の際、自転車の切符(手荷物券または特殊手荷物券)が必要となります。
・輪行袋入り自転車の場合は、切符売場窓口にお申し出ください。
・完成車の場合は、航送切符売場備え付けの「二輪車航送申込書」をご記入のうえ、窓口にご提出ください。
■輸送制限
・ジェットフォイル及び高速船に乗船される場合、輪行袋等の専用ケースに入れた不組み立て自転車のみ輸送可能です。
(完成車は、カーフェリー車置き場での輸送となります)
・バイク及び完成車の輸送は、カーフェリー1便につき、計25台の制限がございます。船便を決めてご予約ください。
■完成車の予約に関して
・完成車は、必ず事前に予約をお願い致します。(輪行袋入りの自転車の予約は不要です)
・完成車の予約申込みは、乗船日の3ヶ月前の同日からとなります。
・お申込み先は、佐渡汽船ホームページからのインターネット予約もしくは電話予約にてお願い致します。
・満車回答の場合は、宿泊先への宅配便配送、または輪行袋入り自転車として船内持込みをお願い致します。
各埠頭駐車場について |
|
■新潟港万代島駐車場について ・100円/30分(入場から1時間は無料となります。) ・ただし、1日(24時間)あたり、最大1,500円となります。 ・佐渡航路をご利用の方は割引駐車料金が適用され、1日(24時間) あたり、最大800円となります(※1)。 ※1:上記割引を受けるには割引券が必要です。割引券は佐渡汽船のきっぷ売り場で配布しているので、乗船券購入時に窓口係員に申し出てください。 |
|
■直江津港駐車場について ・50円/1時間 |
佐渡汽船
●総合案内所新潟:TEL. 025-245-1234(代) FAX. 025-247-5534
直江津:TEL. 025-544-1234(代) FAX. 025-544-6313
●予約管理センター
TEL. 025-245-6122 FAX. 025-241-8218
●営業所
東京:TEL. 03-5390-0550(代) FAX. 03-5390-0554
新潟:TEL. 025-243-3936(代) FAX. 025-246-0169
名古屋:TEL. 052-777-3801(代) FAX. 052-777-3802
長野:TEL. 026-226-2633(代) FAX. 026-228-7059
大阪:TEL. 06-6344-2316(代) FAX. 06-6344-6542
■佐渡汽船のお申し込み・お問い合わせ先

JTB 関東法人営業新潟支店
『 2011 スポニチ佐渡ロングライド 210 』 斡旋デスク
担当:元井、後藤、宇田
〒 950-0082 新潟県新潟市中央区東万代町1-30 3階
TEL : 025-255-5101 FAX : 025-248-7687
(平日 09:30 ~ 17:30 /土・日・祝休業)
e-mail:niigata_ec@web.jtb.jp
ホームページ:http://www.jtb.co.jp/shop/houjinniigata/