シャトルバスご利用の皆様へ
- シャトルバスのご利用は有料です。
- 【3日間使える乗車券】1名:3,000円
- シャトルバスは完全予約制となります。
- 予約数に応じてバスを配車する為、予約の無い方はご乗車になれませんのでご注意ください。
※申込締切時点で予約者がいない便については運行を中止することがありますので、予めご了承ください。 - 受付期間後の予約はお受けできません。
- 利用される方は、必ず受付期間内に申込手続きとお支払いをお願いします。
また現金払いによるバスのご乗車も出来ませんのでご注意ください。 - 予約された方には乗車券を郵送いたしますので必ずお持ちください。
- バスご乗車の際は乗車券を必ずご提示ください。
お持ちでない場合はご乗車になれません。
- その他注意事項
- 直行便は途中下車が出来ませんのでご了承ください。
道路状況及び途中経由地での乗降時間等により、各地への到着時刻が前後する場合がございます。ご了承ください。

シャトルバス乗車時の自転車のお取り扱いについて
- 【自転車】はシャトルバスを追走するトラック便にて輸送いたします。
- トラック便での輸送に不安のある方は、自転車の事前発送など、各自でご手配ください。
- バス車内への【自転車】の持込みは固くお断りいたします。
- 【自転車】は【輪行袋】に入れた状態でお預かりいたします。
- 完成車ではお預かりできませんのでご注意ください。
- 大会当日の早朝便をご利用の方に限り【夜間自転車預かり】がございます。
- EXPO終了後【5便~7便】・当日早朝便【8便~10便】は自転車の輸送はいたしません。
なお、【自転車預かり】は当日早朝便【8便~10便】ご利用の方に限ります。
お預けの際は【乗車券】を必ずご提示ください。
シャトルバス運行表
シャトルバスの詳しい発着場所、運行時刻、運行ルート、カーフェリー、ジェットフォイルとの連絡時間などはシャトルバス運行表でご確認ください。
◆5月18日(土)
両津港・小木港発~大会会場行き
新潟港 出発時刻 |
両津港 到着時刻 |
両津港 バス乗り場 |
経由 | 大会会場 | |
---|---|---|---|---|---|
1便 | Ⓕ 6:00 | 8:30 | 9:30 | 直行 | 10:05 |
Ⓙ 7:55 | 9:02 | ||||
2便 | Ⓕ 9:25 | 11:55 | 13:00 | 直行 | 13:35 |
Ⓙ 11:30 | 12:37 | ||||
3便 | Ⓕ 12:35 | 15:05 | 16:10 | 直行 | 16:45 |
Ⓙ 12:55 | 14:02 | ||||
Ⓙ 14:40 | 15:47 | ||||
直江津港 出発時刻 |
小木港 到着時刻 |
小木港 バス乗り場 |
経由 | 大会会場 | |
4便 | 7:10 | 9:50 | 10:10 | 直行 | 11:00 |
EXPO終了後、各宿泊地行き
☆トラック便での自転車輸送はありません。また、トランクを含む車内への自転車持ち込みは一切できませんのでご注意ください。日曜日の早朝便をご利用される場合は自転車預かりをご利用ください。
大会会場 | 経由 ※トラック便での自転車輸送なし | 終点 | |
---|---|---|---|
5便 | 18:00 | 旅館入海→稲鯨西バス停→長手岬入口→七浦荘入口→ホテルめおと→たきもと・ホテル吾妻→ホテル大佐渡→ホテル万長→佐渡市相川支所→ファミリーオ佐渡相川 | 18:43 |
6便 | 18:00 | 八幡温泉前バス停→真野新町バス停→背合バス停→長浜荘前→小木温泉前バス停→マリンプラザ小木前 | 18:52 |
7便 | 18:00 | 金井バス停→ホテル志い屋→両津・夷本町→両津港バスのりば→ホテルきらく前→椎崎温泉三叉路 | 18:50 |
◆5月19日(日)
スタート前、大会会場行き
☆すべての早朝便はトラック便での自転車輸送はありません。また、トランクを含む車内への自転車持ち込みは一切できませんのでご注意ください。
【注意】早朝のシャトルバスには、自転車の積込みが出来ません。早朝便をご利用の方は、自転車預かりをご利用ください。
※お預けの際は「シャトルバス乗車証」が必要です。なお、自転車の預かりは早朝のシャトルバス利用者のみとなります。
ファミリーオ 佐渡相川 |
佐渡市 相川支所 |
ホテル万長 | ホテル 大佐渡 |
ホテル吾妻 | ホテルめおと | |
---|---|---|---|---|---|---|
8便 | 3:47 | 3:55 | 3:58 | 4:02 | 4:04 | 4:07 |
七浦荘入口 | 長手岬入口 | 稲鯨西バス停 | 旅館入海 | 大会会場 | ||
4:09 | 4:10 | 4:12 | 4:25 | 4:30 |
マリンプラザ 小木 |
小木温泉前 バス停 |
長浜荘 | 背合バス停 | 真野新町 バス停 |
八幡温泉前 バス停 |
大会会場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9便 | 3:39 | 3:41 | 4:11 | 4:13 | 4:19 | 4:24 | 4:30 |
椎崎温泉 | ホテルきらく | 両津港バスのりば | 夷本町 | 志い屋 | 金井バス停 | 大会会場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10便 | 3:40 | 3:42 | 3:50 | 3:53 | 3:58 | 4:15 | 4:30 |
フィニッシュ後、各方面行き
大会会場 | 経由 | 終点 | |
---|---|---|---|
11便 | 18:30 | 旅館入海→稲鯨西バス停→長手岬入口→七浦荘入口→ホテルめおと→たきもと・ホテル吾妻→ホテル大佐渡→ホテル万長→佐渡市相川支所→ファミリーオ佐渡相川 | 19:13 |
大会会場 | 経由 | 佐渡汽船 両津港 |
|
12便 | 15:00 | 両津港直行(途中乗降は出来ません。) ※14便は最終Ⓕ19:30発に接続 |
15:35 |
13便 | 16:50 | 17:25 | |
14便 | 18:20 | 18:55 | |
大会会場 | 経由 | 佐渡汽船 小木港 |
|
15便 | 18:20 | 小木港直行(途中乗降は出来ません。) ※最終Ⓕ20:00発に接続 |
19:10 |
◆5月20日(月)
各宿泊地から両津港行き
ファミリーオ 佐渡相川 |
佐渡市 相川支所 |
ホテル万長 | ホテル 大佐渡 |
ホテル吾妻 | ホテルめおと | 七浦荘入口 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16便 | 9:13 | 9:21 | 9:25 | 9:31 | 9:35 | 9:39 | 9:41 |
長手岬入口 | 稲鯨西バス停 | 旅館入海 | 佐和田バス ステーション |
金井バス停 | 両津港 | ||
9:43 | 9:46 | 10:00 | 10:10 | 10:25 | 10:45 |
●PDF形式の運行表はこちらからダウンロードできます
※カーフェリー、ジェットフォイルの到着時間、宿泊先などによってお乗りいただくシャトルバスが変わってきますのでご注意ください。
※令和6年1月現在の作成のものです。一部変更になる場合があります。
シャトルバス申込方法
申込締切り期日:2024年4月26日(金)必着。
(輸送手配の関係上、期日後の申込と便の変更はお受けできませんのでご了承ください。)
シャトルバスをご希望の方は、上記シャトルバス運行表をご確認のうえ、下記メールフォームよりお申し込みください。
※申込締切り期日までに、申込手続きとお支払いの両方が完了していない場合は、キャンセル扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
お振込み先
-
●郵便振替
口座記号番号:00580-3-52703
口座名称:佐渡ロングライド実行委員会 -
●銀行振込【ゆうちょ銀行】
店名:〇五九店
当座:0052703
※入金後の返金はいたしませんので、予めご了承ください。
島内路線バスについて

新潟交通佐渡HP
シャトルバスは大会スケジュールに合わせて運行しております。ご都合に合わない場合は、島内路線バスをご利用ください。
輪行袋に入れた状態であれば、自転車を持ち込んでご乗車できます。